実地指導対策・コンプライアンス強化で経営運営体質の改善を!訪問介護、通所介護(デイサービス)、住宅型・介護付有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、居宅介護支援事業、小規模多機能、グループホーム等

✉ info@helpz.jp

☎ 06-7173-2055

受付時間:平日 10:00〜18:00(土日祝休)

セミナー・講演ご依頼

  1. 講演・メディア・お知らせ【過去分についてはここをクリック】
  2. 三重県社会福祉法人特別セミナー(非公開)
 

三重県社会福祉法人特別セミナー(非公開)

2019/10/20

三重県社会福祉法人特別セミナー(非公開)

リスクマネジメントセミナー(管理者職向け)

内容 運営マネジメントにおけるコンプライアンスのポイントを学びたい。

■目的 コンプライアンス違反のリスクを知り、予防のための仕組みをつくる。

介護事故防止・予防セミナー 一般職員向け

内容 介護事故防止や予防をおこなうための仕組みをどのように築いていくのか?のポイントを学びたい。

■目的 完璧な状態にするということは非常に難しいですが、過去におこなった内容の再発や類似する事象がおこる経験は今までの業務の中であったと思います。

利用者様の人命や財産の保持及び再発や事故に発展することを予防するためのポイントをみなさんと学ぶ。


関連エントリー

お問い合わせ

  • 実地指導や監査に今から備えたい・・・
  • どんな調査が来るのか、模擬実地指導を体験したい・・・
  • 実地指導や監査の通知が届いた・・・

日本で唯一の介護事業所の運営適正化レスキューコンサルタントが、御社の問題解決をお手伝い。

今すぐご相談ください。そのお悩みパッと晴らせるかもしれません。



 ☎06-7173-2055

 受付時間:平日 10:00〜17:00

お問い合わせ