実地指導対策・コンプライアンス強化で経営運営体質の改善を!訪問介護、通所介護(デイサービス)、住宅型・介護付有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、居宅介護支援事業、小規模多機能、グループホーム等

✉ info@helpz.jp

☎ 06-7173-2055

受付時間:平日 10:00〜18:00(土日祝休)

セミナー・講演ご依頼

  1. 介護事業所実地指導・監査対策メニュー
  2. 実地指導監査準備・定期検診

実地指導監査準備・定期検診

全国出張・指導料金98,000円(税別・交通費・宿泊費込 ※離島、及び北海道は交通費のみ別途2万円(税込)

今日、実地指導や監査が来たら、御社は大丈夫でしょうか?今日、実地指導や監査が来たら、御社は大丈夫でしょうか?


  • 対策が自己流のため、定期的にプロに確認してほしい
  • 実施指導の傾向が変わり対策ができているのか不安
  • M&Aなどのための、自社のリスク・デューデリジェンスのために

実地指導監査準備・定期検診

心身ともに介護経営に邁進しておられるのにもかかわらず、実施指導対策に追われて不安な経営者様のために!

実施指導対策一筋のヘルプズ&カンパニー西村栄一が、実施指導監査の準備と定期検診します。

 

全国出張・指導統一料金


98,000円 税別・交通費・宿泊費込 ※離島、及び北海道は交通費のみ別途2万円(税込)



ヘルプズ&カンパニーの実地指導監査準備・定期検診の特徴

特徴

01

現時点での制度と次年度からの改正を見据えた、実施指導監査対策のご提案を行ないます。
特徴

02

お取引企業535社と、指導事例1000超の実績から、現実に即したご提案を行ないます。
特徴

03

実施指導監査では指摘されないが、介護経営としての改善についてもご提案します。
特徴

04

ご提案後も、メール・FAX・お電話にてアフターフォロー対応いたします。

実地指導監査準備・定期検診の内容と料金

助成金を利用しない場合

指導時間3〜4時間程度(1日完結) 1事業のリスク評価を行ないます。
内容実地指導・監査対策(1事業のリスク評価を行ないます)
参加者制限無し。管理者と相談員またはサービス提供責任者の参加が望ましい。
費用98,000円 税別・交通費・宿泊費込 ※離島、及び北海道は交通費のみ別途2万円(税込)

助成金を利用する場合

指導時間10時間程度(2日間)
内容実地指導・監査対策(1事業のリスク評価を行ないます)
職員研修(1〜2時間)
参加者正社員(社保加入・月給・無期限雇用)に限る。
費用実質0円も可能。
ただし、当社顧問社労士による費用はご相談によります。

お問い合わせ

  • 実地指導や監査に今から備えたい・・・
  • どんな調査が来るのか、模擬実地指導を体験したい・・・
  • 実地指導や監査の通知が届いた・・・

日本で唯一の介護事業所の運営適正化レスキューコンサルタントが、御社の問題解決をお手伝い。

今すぐご相談ください。そのお悩みパッと晴らせるかもしれません。



 ☎06-7173-2055

 受付時間:平日 10:00〜17:00

お問い合わせ